
リビング側のフルオープンのサッシと同位置にダイニングキッチンのサッシを設けることで中庭を含めた大空間を実現

三階のバルコニーから二階の中庭を覗くことができ、外部空間で立体的なつながりを作った

中庭のあるリビング

キッチン上部だけ下がり天井にし、天井をアクセントに

ポーチの光が中へ誘導する

植栽の影が外壁にあたり美しい

ツーボールのカウンター洗面と造作の一面鏡によりホテルライクな洗面室

シナ材で作った吊り戸と地窓からの植栽がモダンな和室を演出

二階のストリップ階段の上部には天窓を設けた

中庭の南側には三階のバルコニーを設け、プライバシーと日当たりを両立させた

中庭の植栽を照らし夜も中庭が暗くならないよう配慮

ダイニングキッチンと距離を取ったリビングは静かで落ち着きがある

フルオープンのサッシにより中庭と連続性の高いダイニングキッチン

力桁階段の下を利用し広い玄関に

力桁階段の下を利用し広い玄関に

木製の力桁階段をアイキャッチとし玄関奥の客間まで視線が抜ける構成の玄関

街と玄関の間に緩衝地帯を設ける。プライバシーを高めた。造作の門扉はあえて重くすることで街と家との境界性を高めた

シンプルな外観にガビオンなどの外構が映える

シンプルな外観にガビオンなどの外構が映える

東京タワーとスカイツリーが見える夜景