
大きなラワンのササラが特徴的なダイニング

ラワンの造作家具により一体感のあるLDK。すのこのベンチをのぞくと玄関が見える

二階の光がすのこベンチ越しに降りてくる玄関

宅配ボックスが外観のデザインを損なわないよう配慮

シンボルツリーを照らすライトにより影の映った外観

トイレ

無印のラタン収納にあわせて作った造作洗面台

大容量のシューズインクローゼット

作り付けカウンターにより昼は書斎、夜は寝室

家族の本棚を三階のホールに併設することでコミュニケーションが生まれる

夜帰ってきたのを知らせてくれるすのこベンチ

昼の天窓からの光を夜は間接照明で演出

玄関から帰ってくると人の気配を感じる。都内の3階建てにある階の分断を軽減したすのこベンチ

リビング、ダイニング、キッチンとラワンの造作家具を作ることで一体感を出したLDK

玄関、シェードをおろしたガレージをつなぐ土間床が連続性を高める

階段下を玄関土間とつなげることで広がりのある玄関に

来客用の駐車場はシェードをおろすことでプライベートな庭に変わる。外からは中が見えず、中からは外が見える。都内で庭付き一戸建てを実現

昼の天窓からの光を夜は間接照明で演出

自然界の土の色を想像させる外壁と天然木の組み合わせにより人間的な外観